シルキーゴム太郎 替刃 240mmのご案内。
会員登録
|
ログイン
|
買い物かご
|
サポートセンター
・
数量限定★お買得市場★
・
トラクターの爪★爪屋どっとこむ★
・
オーレック【スパイダーモアその他】部品
・
オイル・スプレー・ベルト等 メンテナンス用品
・
クボタトラクター 製品・部品
・
草刈機・草刈関連用品
・
田植え用品
・
コンバイン用品
・
チェーンソー・関連用品
・
茶園管理機・製茶関連
・
電気柵・鳥獣害対策用品
・
家庭用精米機・精米関連
・
軽作業・園芸用品
・
作業を楽にしたい
・
農機ミニチュア・グッズコーナー
・
オンライン見積書
0743-85-0018
メールはこちら
チェーンソー・関連用品
>
(枝払い)のこぎり
>
シルキーゴム太郎 替刃 240mm
前の商品
シルキーゴム太郎 替刃 240mm
次の商品
拡大 ( Size : 86 kb )
価格 :
2,100
円 (税込)
数量
商品合計1万円以上で送料無料!
シルキーゴム太郎 替刃 240mmについてつぶやく
選定鋸、枝打ち鋸、型枠鋸の代名詞
□きれいな切り口がポイント!
アサリが無いので
切り口はカンナを掛けたような綺麗な切り口
になります!刃が荒くても、切り口は滑らかなので綺麗に仕上がるのが特徴です。
特に生木の剪定や枝打ちの場合は切り口が綺麗でないと、
腐りが起こる原因となってしまいます。
荒れた切り口だと、雨水が溜まってカビが発生…細菌が繁殖することで、
腐りを生じ、樹木を枯れさせてしまいます。
また、林業では死節を作り、巻き込みを遅らせてしまう原因になってしまいます。
切り口が綺麗であるということは、生木においては、
欠くことの出来ない大事な要件の一つです!
□未来目による縦横斜め切り可能・切り屑の排出効果
剪定や枝打ちの場合は、幹に出来るだけ近い箇所で切断をします。
ところが、縦・横・斜めの繊維が入り組んでいるため、
横挽き刃の中に、縦挽き刃をミックスした刃でないと切れません。
横挽き刃の間に、「未来目」という縦挽き刃があるので
幹の元での剪定や枝打ちでも、全く抵抗無く切ることが出来きます。
同時に未来目があることで切り屑を排出してくれるので
いつも刃の中は、切り屑のない最善の状態が保たれるわけです。
コンパネのように縦と横の繊維が組み合わさった板の場合、
横の繊維と縦の繊維を同時に切れる鋸でない限り
大変切りづらいものですよね。
横挽き刃だけで切りますと、縦の繊維が、刃の中に食いついてしまい、
その切り屑が邪魔をして切れなくなってしまいます。
未来目を横挽き刃にミックスすることで、この縦横の繊維を
同時に切って行くことが出来るし、刃の中に切り屑を残しません!
□ゴムグリップですべらない!
剪定、枝打ち、型枠工事では、すべての方が、手袋をつけて作業されます。手が滑ると力が刃に伝わらずに逃げてしまいます。
また、ゴムグリップでない場合しっかり握らないと手が滑ってしまいます。
ゴム太郎は「ゴムグリップ」によって力を逃がすことなく
100%引く力を刃に伝えることが出来るようになるんです。
手袋をはめていてもOK!
汗をかいてもOK!すべりを起こさせないハンドルがポイントです。
□鞘入りの携帯性
鞘入りの大きな効果として刃を抜けば、すぐに切れちゃいます!
使い終わったら、鞘に戻すだけ♪
なんともシンプル。なんとも簡単で安全です。
鞘入りの作業性の良さが、多くのお客様に愛され続けている理由ですね。
□脱着が簡単!
今までは、いちいちベルトを外して、取り外さねばなりませんでしたが、数年前より、必要でない時にいちいちベルトを抜いて取り外さなくても、鞘の部分だけを脱着出来るように改良されました!
これによって、休憩時や使わない時は、簡単に取り外すことが出来、必要になれば、簡単に取り付けられます。
□切断スピード
建設においては、型枠工事でコンパネを切るのに大変、多くの型枠大工様に使われています。刃が荒いことによる切断スピードの速さがこの鋸が型枠大工様に使われている理由です。
□ デザインと機能で選ばれてます
ゴム太郎は、ゴムグリップ、衝撃焼き入れ、未来目を兼ね備えた画期的な鞘入り鋸として誕生し、発売以来25年、剪定鋸、枝打ち鋸、型枠鋸の代名詞として、大変多くのプロの方々に使われて来ました。
グッドデザイン選考会では、画期的なデザイン性と機能性が認められ、中小企業賞品賞という特別賞に選ばれました。
ニックネーム :
評 価 :
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
内 容 :
入力された顧客評価がありません。
Copyright ©
坂本鉄工所オンラインショップ
All Rights Reserved.
0743-85-0018
商号名 : 株式会社坂本鉄工所 代表 : 坂本健作
個人情報保護ポリシー
特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 奈良県山辺郡山添村中峰山1038-1